【合格体験記2020】高1で勉強すべきは英語!【福岡教育大学合格】
受験に役立った勉強法をおしえてください 学校にいる時は、休み時間を使って英単語や古典の単語を暗記していました。休み時間ごとに単語帳を開いて何度も見ながらぶつぶつと声に出すことで、1週間に100語くらいずつ覚えていきました […]
【合格体験記2020】受験に役に立った勉強法は「繰り返し」【広島大学合格】
広島大学 教育学部 科学文化教育系数理系コース合格A.Sさん(島原高校 卒業) 受験に役立った勉強法をおしえてください とにかく繰り返すこと。特に英単語と化学は何度もやれば自然と身につくと思います。間違った問題やわからな […]
【合格体験記2020】高2でセンター英単語修得のメリット【広島大学合格】
受験に役立った勉強法をおしえてください 受験に向けての勉強法で役立ったものは「高速マスター」です。 毎日の受講の空いた時間に英語、数学、国語等の基礎的な力を身につけることができました。また、気軽にできるため、毎日継続して […]
【合格体験記2020】大学受験で一番最初にやるべきこと【九州工業大学合格】
これから受験にチャレンジする後輩へアドバイスをお願いします 何よりもまず受験のシステムを理解して、自分の受験方法を早めに決めることが大事だと思います。 今、AO入試の枠が増えてきたりもするので、いきたい大学、学部を決める […]
【合格体験記2020】勉強しているつもりにならないことが大切!【倉敷芸術科学大学合格】
受験に役立った勉強法をおしえてください 暗記科目が苦手な私は、とにかく書いて覚えたり、声に出して覚えました。また、基本的な問題をたくさん解いて基礎を固めて、応用問題に対応できるように頑張りました。 受験勉強で頑張ったこと […]
東進衛星予備校 島原田町校ホームページ スタート!
はじめまして! 東進衛星予備校 島原田町校 校長の加藤です。 東進衛星予備校 島原田町校のホームページをご覧いただき、ありがとうございます。 これからこのページで、東進衛星予備校 島原田町校の日々の校舎の様子や、イベント […]